
開催期間
2020年9月 - 2021年3月

「ミュージアム王国 信州とあそぼ!」オンラインミュージアム2020を開催いたします。
長野県は、全国で一番、ミュージアム(博物館・美術館・動物園・植物園など)が多い県です。
信州ミュージアム・ネットワーク事業は、信州の美しい自然のなかにある、たくさんのミュージアムが連携して活動し、県内外のみなさまに信州の自然や歴史、文化、アートにより親しんでいただくことを目指す長野県の事業です。
2020年度はオンラインによる交流をとおして、信州のミュージアムへの関心を高めていただくことをめざしています。

開催イベント

なりきり写真のご紹介
2016年度~2019年度「写真とあそぼ!「フォトコンテスト」」応募作品の中から、なりきり写真として応募していただいた作品をご紹介します。
トリコ
- 2019年度応募作品
- 小学校2年生(当時)
【撮影場所】安曇野ちひろ美術館
ヘイヘイ
- 2018年度応募作品
- 小学校3年生(当時)
【撮影場所】飯島町歴史民俗資料館・飯島陣屋
HK
- 2018年度応募作品
- 小学校1年生(当時)
【撮影場所】松本市美術館
とっし~
- 2018年度応募作品
- 小学校6年生・4年生(当時)
【撮影場所】八ヶ岳美術館
あやめい
- 2018年度応募作品
- 小学校4年生(当時)
【撮影場所】北斎館
18
- 2017年度応募作品
【撮影場所】イルフ美術館
ぱぱたん
- 2017年度応募作品
【撮影場所】安曇野ちひろ美術館
そうp
- 2017年度応募作品
- 小学校3年生(当時)
【撮影場所】美ヶ原高原美術館
Sちゃん
- 2016年度応募作品
- 小学校4年生(当時)
【撮影場所】松本市美術館
松本市美術館 草間彌生《命》の前にて
撮影時期 2016年8月