2020参加館詳細
イチオシ収蔵品解説
伊那市創造館
基本情報
伊那市創造館
- 分類
-
- 名称
- 伊那市創造館
- 名称かな
- いなしそうぞうかん
- エリア
-
南信エリア
参加館
- 住所
- 〒396-0025
長野県伊那市荒井3520
- 電話番号
- 0265-72-6220
- FAX番号
- 0265-74-6829
- 休み
- ・毎週火曜日(祝日の場合は翌日に休館)
・年末年始(12月28日~1月3日)
- 時間
- 10:00~20:00(展示室は17:00まで、最終入館時間は16:45)、学習室は20:00まで)
(貸館利用がある日は最長21:30まで)
- その他
-
・通常でも中学生以下無料
・ミュージアムクイズ出題館
- 備考
- [伊那市創造館収蔵資料利用について]
資料閲覧の手続きについて
閲覧ご希望の方は事前に電話などで相談ください。閲覧を希望する日の1週間前までに資料特別利用申請書を提出ください。
明治以来、上伊那教育会を中心に収集されてきた自然、歴史・民俗、考古、図書、伊澤修二関係など2万点に及ぶ貴重な資料を保管しています。
閲覧ご希望の方は事前に電話などで相談の上、閲覧を希望する日の1週間前までに資料特別利用申請書を提出ください。閲覧についての詳しい流れは、ホームページでご確認ください。
※「休み」「時間」は基本情報を掲載しています。展示入れ替え等による臨時のお休み、時間変更がある可能性がありますので、お出かけ前に必ずご確認ください。
「信州とあそぼ!」サイトに掲載されている展覧会情報やイベント情報等の各種情報は、各参加館・施設の協力のもと、独自の方法で収集した情報を公開しています。
最新情報は各参加館・施設へご確認いただきますようお願いいたします。
※マップクリック(タップ)後、操作できます。